

なんか生きづらい…こんな悩みありませんか?
✅ 自分のホンネが言えないためNOが言えない
✅ 悩みだすと悪循環にハマり抜け出せなくなる
✅ 「~すべき」「~でなければならない」と思うことが多い
✅ 自分に自信がなく、自己肯定感が低い
✅ 人の顔色を伺うことが多く、不安感が強い
✅ 勘が鋭く人の気持ちや考えていることがわかってしまう
✅ 相手の感情に振り回される、左右されることが多い
✅ 複数のタスクを同時進行することが苦手
✅ 監視されていると実力が発揮できない
✅ 罪悪感を感じやすく相手の問題を自分のせいだと思ってしまう
✅ 罪悪感が強くいつも自分を責めたり、自己否定をしてしまう
✅ 白黒をはっきりさせたい、完璧主義である
こんなお悩みに当てはまり
生きづらさを常に感じているあなたは
HSP+アダルトチルドレンの可能性があります。
HSPの気質だけよりも
アダルトチルドレンの要素だけよりも
その生きづらさは3倍にも5倍にも感じられるかもしれません。
頑張れば頑張るほど膨らむ不安感
頑張れば頑張るほど増す生きづらさ
気がつかないうちに
悪循環に陥っていることも…
そんな抜け出せない日々を
何とかしようと
来る日も来る日も
ひとりで頑張ってこられたのではないでしょうか。
もっと頑張らなきゃ!
頑張れない自分はダメだ!
周囲の期待に応えられない自分が情けない!
そんな私は存在している価値がない!
そんな生き方を続けてきたことで
自己嫌悪
罪悪感
自責
自己否定
そんな生き方が当たり前になり
カラダに染みついてしまっているのです。
昔の私もそうでした。
なぜ、上手くいかないのか?
生きづらさを常に感じながら時間だけがただ過ぎていくだけでした。
このような状態から逃れようと
必死に頑張っていても
その強い生きづらさは変わりません。
崩れ落ちそうなそのココロは
ちょっとしたキッカケで
転げ落ちるように加速することも…
そんな状態を無視し続けていると
カラダにも症状があらわれはじめます。
今にも崩れ落ちそうなココロの状態を放っておくと…
✅ 人に振り回される日々に疲れ果ててしまう
✅ 周囲の環境に適応できず悪循環に陥り罪悪感にさいなまれる
✅ 何をしても「自分はダメだ」と感じ自分が嫌いになる
✅ 対人関係がギクシャクしはじめ人間関係のリセットを繰り返す
✅ 職場の人間関係が悪化してしまい転職を繰り返す
✅ 感情のコントロールが不能となり急に涙が出たり怒りがわいてくる
✅ 自分の気持ちがわからなくなり無表情・無感情になる
✅ 子育ても上手くいかず夫婦関係にも亀裂が入り家族関係が崩壊する
✅ すべての出来事は自分のせいだと感じ自責や自己否定を繰り返す
✅ 自分には生きている価値がないと思い込み引きこもるようになる
✅ 睡眠障害、精神疾患、心身症、うつなどカラダにも症状が出る
頑張れば頑張るほど空回りする…
なにをどうすればいいのかわからない?
悪循環を繰り返すだけの毎日に疲れ果ててしまう…
消えない不安感から
自分を責めることが常態化し
自己否定をすることが当たり前になってしまうのです。
上手くいかないのは自分のせいだ、と
ご自分を責め続けてきたのではないでしょうか。
あなた自身が悪いのではありません。
そんなHSP+アダルトチルドレンの方の
根強い生きづらさのベースには
「気質がゆえに敏感に
感じやすい強い不安感」
×
「そんな自分に罪悪感を感じ
自らを責めてしまう悪循環」
があります。
今まで感じていた感情も薄れていき
自分でもコントロール不能にもなり得ます。
さらにはカラダにまで
さまざまな症状が出はじめ
放置し続けると
慢性的な症状や疾患など
キケンな状態にもなりかねないのです。
もうすでにあなたのカラダに
そのサインが出ているかもしれませんね。
でも、大丈夫!崩れそうなココロを食い止める方法があります
HSPの気質があっても
アダルトチルドレンの
要素を持っていても
自信を持って自分軸で生きていける!
実はそんな方法があります。
しっかりとした安心感のある
ココロの土台を作り
自己肯定感を育てていくこと
このスキルをコツコツと
行っていくことで
HSP+アダルトチルドレンの
数倍にも感じる生きづらさを
克服することができるんです。
当カウンセリングでは
数倍にも感じる生きづらさでお悩みの方へ
無理せずラクに生きていく
ココロが軽くなるサポート
ココロが自然と軽くなる
人生書き換えセラピー
「HSP+アダルトチルドレンの
生きづらさ克服カウンセリング」
を提供しております。
効果的に早く生きづらさを克服し
無理せずラクにココロが軽くなる人生を
自分のチカラで手に入れることができます。

HSP+アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けると
✅ 人に振り回されることなく自分軸で日々を過ごせるようになる
✅ 自らの力で悩みや不安の悪循環から抜け出すことができるようになる
✅ どんな自分でもOKであること、受け入れることができるようになる
✅ 人の顔色を伺うことなく安心して人間関係が作れるようになる
✅ 相手と自分の感情をわけることができ振り回されることがなくなる
✅ 感情も自由に表現できるため幸せ感がUPする
✅ 自分の気持ちをしっかり味わうことができ自己肯定感が増す
✅ 子どもや夫婦関係も幸せの循環が生まれ家族関係がさらによくなる
✅ いい時の自分も悪い時の自分もありのままの自分を好きになる
✅ 自分は生きているだけで価値があるとまるごと受け入れられる
ココロから望む
自分の人生を送るためには
生き方のクセに気づくこと。
ココロの根っこに染みついている
生きづらさの原因を探っていきます。
しっかりとした安心感のある
ココロの土台を作り
自己肯定感を育てていくセラピー
を通してどんなことがあっても
ブレないゆるぎない自分軸を作っていきます。
このスキルは一生モノです!
長年染みついた
生き方のクセを書き換えるには
日々、コツコツ行っていく過程
このプロセスが大事になってきます。
すぐに結果を求めたくもなりますが
このプロセスをしっかり行っていくことで
自己肯定感がスクスクと育っていきます。
この土台がシッカリしてくると
あなたが思うよりも早く効果的に
生きづらさを克服できます。
また、HSPで生まれてよかった!
と思えるようにもなれます。
望む人生に書き換えることはいつからでも始められるのです。
もう、我慢しなくていいんです!
人に振り回されることなく
自分軸で笑顔あふれる人生
あなたがココロから望む人生を手に入れてみませんか。
当カウンセリングでは
HSP×アダルトチルドレンの
数倍にも感じる生きづらさでお悩みの方へ
本当に望む自分軸の人生を手に入れる!
安心感の土台を作り
自己肯定感を育てる人生書き換えセラピー
「HSP×アダルトチルドレンの
生きづらさ完全克服カウンセリング」
を提供しております。
人生を変えたお客様の声をご覧ください
かつての私もHSP×アダルトチルドレン数倍にも感じる生きづらさを抱えていました
ご挨拶が遅れました。
HSPカウンセラーの*こはる*です。
私は幼いころから
あらゆる刺激に敏感でした。
人の感情にも左右されるため
いつも振り回されている感覚…
自分らしくいることが辛く
何をしても自信も持てずにいたため
人の顔色を伺い、周囲の期待に応える
「イイ子」を演じることでしか
自分の居場所をつくれませんでした。

生きづらさはすべて自分のせいなのかな…
と当たり前のように自責を繰り返す毎日。
重たくなったココロが
崩壊しそうになった時に
助けを求めたカウンセラーとの出会いは
私の人生を根本から変えてくれる衝撃的なモノでした。
自分のココロとしっかり向き合い
50年にわたる悩みや生きづらさを克服し
本当の自分の人生を取り戻すことができたのです。
この経験を活かし
私と同じように悩み生きづらさを
抱える方々の役に立ちたいと思い
現在、
当カウンセリングでは
HSP×アダルトチルドレンの
数倍にも感じる生きづらさでお悩みの方へ
本当に望む自分軸の人生を手に入れる!
安心感の土台を作り
自己肯定感を育てる人生書き換えセラピー
「HSP×アダルトチルドレンの
生きづらさ完全克服カウンセリング」
を提供しております。
あなたも幸せへの一歩を踏み出しましょう
今までの生きづらさを手放して
心から望む人生へ
書き換えることができるとしたら
どんな人生を歩んでいきたいですか?
自分のココロに素直になって
ありのままの人生を送りたい!
そう願っていいんです。
もう我慢しなくていいんです!

本当に望む自分軸の人生を手に入れる!
安心感の土台を作り
自己肯定感を育てる人生書き換えセラピー
「HSP×アダルトチルドレンの
生きづらさ完全克服カウンセリング」
を提供しております。
カウンセリングではカウンセラーとの相性がとっても大事です。
まずは、お試しカウンセリングで
フィーリングを確かめてみてください。
たくさんツライ思いをしてきた
あなただからこそ
1日も早く笑顔あふれる日々を取り戻してほしい!
そう心から願っています。


Q&A ~よくあるご質問~
Q1:カウンセリングを受けたことがなく、キチンと話せるか不安です。
A:ご安心ください。
キチンと話せなくてもご安心ください。
私から質問に答えていただくだけで大丈夫です。
応えていくうちに自分の本当の感情や思いに気づくことができるようになります。
本当の感情や思いに気づくことで、周囲の目や世間の常識などから徐々に解放されていきます。
そして、話しているうちに何か思いつくこと、愚痴や悪口でも、こんなこといってはいけないと普段から抑えていることがあれば、自由にお話しください。
もちろん、話したくないことははなさなくても大丈夫です。
あなたの思いを表現することから少しずつ変化がはじまります。
また、カウンセラーには守秘義務がありますので、外部に漏れることはありませんので、ご安心ください。
Q2:悩みが解決するまでに何回くらいかかりますか?
A:個人差はありますが、5~10回ほどの方が多いです。
ココロが軽くなるACカウンセリングでは、生きづらさを手放し、日常生活の中でもご自身の力で無理せずラクに生きていけるマインドを育てることを目指しています。
多くの方が5回のセッションを経験される頃には変化を感じられています。
ただ、目指す目標が高ければ高いほど期間は長くなる傾向はあります。
状況やお悩みに応じて、お試しカウンセリングの時にお話しさせていただきます。
Q3:お試しカウンセリングでは悩みを聞くだけですか?
A:もちろんお悩みやお困りごとなどもお聞きし、簡単なワークも行います。
私の方から質問だどもさせていただき、心の中で起こりやすいクセなどについてもお伝えしていきます。また、日常生活の中で日々活かせるワークなども行います。
Q4:自分がHSPやアダルトチルドレンかわかりません。それでも受けられますか?
A:HSPやアダルトチルドレンかどうかに関わらず、お悩みやお困りごとなどをご相談ください。
お悩みやお困りごとなど抱える生きづらさは人それぞれです。
私もはじめはHSPやアダルトチルドレンかどうかなどわかりませんでした。
その方のご相談内容に応じて、最も適した方法を一緒に探っていくのがカウンセリングです。
症状や傾向があってもなくても、その方にとって生きづらさはツライものです。
当カウンセリングではココロが軽くなり無理せずラクに生きていけることに焦点を当てています。
おひとりおひとり対応方法は違うので、特に症状などはお気になさらないで大丈夫です。
Q5:ZOOMを使ったことがないので心配です。
A:ZOOMの使用についてご不安がある旨を、遠慮なくご相談ください。
使い方などメール等でご案内させていただきます。
お送りするご案内の内容でご不安があるようでしたら、カウンセリング前に接続テストを設けることも可能ですので、ご安心ください。