繊細さんが無理せずラクに生きていく
ココロが軽くなるHSP&ACカウンセラーの*こはる*です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
あなたはこんな言葉を聞くとどう感じますか?
短所のようなネガティブなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。
しかし、
違う角度で見てみると
まったく印象が変わりませんか?
見方を変えるだけで
人間関係のストレスを減らしたり
コミュニケーションも円滑になります。
その方法の一つに
リフレーミングがあります。
今日はこのモノの見方を変える
「リフレーミング」
についてお伝えしていきます。
モノの見方を変えるリフレーミングとは?
私たちは
さまざまな出来事や
すべての物事を
それぞれ独自の視点で見ています。
この独自の視点を
心理学用語では「フレーム」と呼んでいます。
リフレーミングとはこの独自の視点を変えること。
リフレーミングをすると
同じ出来事や同じ物事でも
・受け止め方
・感じ方
が変わってきます。
例えば、
「人の顔色をうかがう」
一見、ネガティブな
イメージを持ちやすいですが
見方を変えると
・よく気がつく
・人の気持ちをくみ取るのが上手
・思いやりのある
ともとらえられます。
魔法をかけたように
まったくイメージが変わりますよね。
リフレーミングをするメリット
モノの見方を変え
捉え方を変えるだけで
得られるメリットはたくさんあります。
自分の良さを認識できたり
相手のイイところを
見つけられるため
・人間関係のストレスを軽減
・コミュニケーションスキルのUP
・自己肯定感もUP! など
その結果、
生きづらさを感じることも減ってきます。
・スッキリとした気持ちへ変わる
・思考がポジティブになる
・気持ちが切り替えられる
・モチベーションが上がる
・行動が変わる
自分自身で気分がいい状態
幸せを感じる状態を作り
行動も変えていくことができるんです。
すると人生も好転しやすいのです。
では、日常の中ではどうやってリフレーミングすれないいのでしょうか。
リフレーミングの方法
リフレーミングの使い方や方法はたくさんあります。
使う場面やその対象によって
簡単にできる方法をご紹介します。
言葉のリフレーミング
言葉は、簡単に捉え方を変えることができます。
ネガティブな言葉を
ポジティブに変えるだけで
印象がガラッと変わります。
自分がよく使っている言葉や
誰かに言われて嫌だった言葉など
リフレーミングして
あなたの言葉の定義に変えてしまいましょう。
あなた自身の長所が見つかったり
モチベーションUPにも
つながったりもします。
参考資料:リフレーミング一覧
自分の考え方を広げるリフレーミング
何かで悩んだり
考えても答えが出ない時など
解決策を見つけ出すことができます。
「もし、〇〇だったらどうするかな?」
イメージして自分の考え方を広げていきます。
「もし、〇〇さんならどうするかな?」
「もし、もう一回チャレンジできるならどうしていたかな?」
など
自分の視点を
いろいろな人や状況などに変えて
多角的に考えてみることで
新しいアイデアや方向性が
見えてくるかもしれません。
潜在意識を活用したリフレーミング
人は失敗した時や
うまくいかなかったときなど
「なぜ失敗してしまったのだろう?」
「なぜうまくいかなかったのだろう?」
と自分に問いかけてしまうと答えは延々と出ません。
うまくいかなかった
数々の記憶がよみがえるだけで
余計に落ち込むだけです。
潜在意識をうまく活用し
「どうすればうまくいったかな?」
と自問自答するリフレーミング
をすることで解決に向かいやすくなります。
うまくいくために
「何ができたのかな?」
と思考を変えることができます。
すると次のアイデアや
「うまくいくためにどうすればいいか?」
という発展的な方向へ
思考も行動も変えることができます。
※潜在意識をうまく活用するとは?
について知りたい方はこちらへ
≫≫「なぜ上手くいかないんだろう?」こんな自問には要注意!?
まとめ
いかがでしたか?
ストレスのすべては
外部から受けるものだけではありません。
自分の捉え方で
作っていることも多くあります。
そんなストレスは、なるべく減らしたい!
出来事や物事の捉え方
その意味づけをしているのは「自分自身」です。
その意味づけを変えることで
ストレスの感じ方も変わってきます。
ストレスを
自分で作り出してもいるし
自分で減らすこともできるということですね。
・自分に自信を持ちたい方
・モチベーションを上げたい方
・人生を好転させたい方!
ぜひ、リフレーミングを
習慣にしてみてはいかがでしょうか。